春休みの間、給食がなくなってしまいお困りの保護者の方がたくさんいらっしゃることと思います
いつも、すばことして協賛させて頂いている「押立車返しささえあい協議会」では、皆さんの一食の
お役に立てそうなamazon欲しいものリストをご用意いたしました
ご興味あれば、ご購入いただけたらと思います
詳細はこちらから
日々、夕方に発表される感染者人数を聞き、驚きとともにあきらめのため息をついています
保育園、幼稚園、小学校が休園、休校、学級閉鎖になり、お仕事に行けずにお困りの保護者の方も多くいらっしゃるのではと心を痛めております
基本、すばこは小学生以上をと掲載しております
が、困ったときはお互い様
まずはお電話ください。
何かできること、相談できることあるかもしれません
微々たる力でも必要であればお貸しできます。お手伝いできると思います
お試しすばこをご利用いただくと、とてもお手軽なお値段でお預かりもしていただけますよ
遊び場がなくてという方、
子供の服が欲しいという方
サイズアウトした服を処分したいという方
ご連絡ください
地域でできる何かをいつも模索しています。
「こういうのがあればいいな」というご希望を聞かせてください
「探したけど見つからない」という理想をご提案ください
すばこが使いやすい居場所なるよう皆さんのご意見を頂けたらと思います
よろしくおねがいします
2022/2/12
つどうすばこの料金を一部改訂しました
2022/2/24
すばこは地域の「押立車返ささえあい協議会」と協賛し、コロナでお困りのご家庭をフードパントリー等の活動で応援させていただいています
コロナで生活が変わってしまった等
お困りのことがありましたら
どんなことでもご相談ください
★ フードパントリーは月に一回開催しています
押立車返ささえあい協議会 もしくは すばこ(山岸)へご連絡お願いします
小学生のお預かり場所の事を考えたことありますか?
来年春から新一年生になる子供たち
3月までは一時保育でお預かり
4月からは・・・・・
土日に行われる企業研修・資格試験、冠婚葬祭
どんどん断り辛くなる残業
いつもじゃなくても急に用が入ってきて困ることが増えてきます
小学生になったとはいえ、一年生はまだまだ大きな年長さんです。
保護者の「どうしよう💦」の時の為に
つどうすばこの体験版「お試しすばこ」をご利用ください
就活したいけど、お子さんの預かり先がないとお困りお母さん
短い時間であれば小さなお子さんのお預かりもお受けします
先ずは一度ご連絡ください
すばこは主に小学生をお預かりする地域の子育て支援の家です
好きな仕事を一生懸命頑張りたい!子育ても頑張りたい!
こんなふうに応援してくれる場所が欲しかった
そんな皆さんの期待に応えられるような家を作りたい
ちょっとお喋りがしたいお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、子供たち
是非一度遊びに来てください