府中市武蔵野台駅から徒歩5分の所にある 木で囲まれたような茶色の家
自宅の一階を利用して、小学生の居場所作りや子育て奮闘中のママたちがほっと一息つける場所作りを目指しています
すばこを設立しようと思ったきっかけは
出産を機に以前の仕事を離れようと決意した事でした。
仕事と一言で言っても、様々な職種、色々な働き方がある。
すべてのニーズには当てはまる保育園や託児所を見つけるのは難しいかもしれないけれど、
それぞれのニーズに寄り添える一時預かりの施設があってもいいのでは?
ないのであればつくってしまおう!!
これがすばこの決意表明です
好きな仕事を一生懸命頑張りたい!子育ても頑張りたい!
こんなふうに応援してくれる場所が欲しかった
そんな皆さんの期待に応えられるような家を作りたい
一生懸命働いて、悩んで、お預かり施設を探して奔走しながら子育てしている皆さんをサポートしたい。
大人も子どももゆったり楽しく過ごせる。そんな居場所を作りたいと考えます
○パパは出張、ママは急な残業。 お迎えどうしよう…
○大きなプロジェクトを任された。一週間は定時にお迎えはムリ…
○子どもが一人でお留守番。地震も台風も心配。安心安全な場所で見ていて欲しい
○日曜祝日に仕事が入ってしまった。子どもは一緒に連れていけない
○早朝から…深夜まで…子供を預かってくれる所はないかな?
〇フリーランスの仕事をしている。
〇仕事が終わる時間が読めない。
〇ママ友やおしゃべりする友達を見つけたいけどどこへ行けばいいか分からない。
〇毎日子供を連れてお散歩したいけど、マンネリになってしまう。ゆっくり遊べるところがあれば
〇夏は暑くて熱中症が心配。梅雨の時期は雨。夏は台風やゲリラ豪雨。公園で遊ぶのもいろいろ大変。
茶色の3階建ての建物の1階が すばこ です
オレンジ色のポーチの周りにはレンガが敷き詰められていて
小さな芝の芽やユーカリの木が。
屋内は6畳の部屋が3つ
トイレが2つ
吐き出し窓の向こうにはウッドデッキ
子どもたちが大好きな黒板やホワイトボードに絵を描いたりもできます
かわいいピンクのマイク付きキーボードが仲間入りしました。
音楽好きな子集まれ~~